INFORMATION
- 2022-05-10
- 2022JORシリーズ レギュレーション追加
- 2022-05-09
- 2022JORシリーズ ゼッケン表追加
- 2022-04-12
- 2022JORシリーズ日程追加
- 2021-11-24
- 最終戦リザルト・シリーズポイント追加
- 2021-10-20
- 第3戦リザルト追加
- 2021-9-29
- 先日お知らせしましたJORシリーズin切谷内の開催日が変更になりました。
令和3年11月14日(日)に開催いたします。
- 2021-9-24
- 延期しておりました、JORシリーズin切谷内の開催が決定しました。
令和3年11月7日(日)に開催いたします。
尚、予定通り、令和3年10月17日(日)青森大会は開催いたします。 - 2021-8-27
- 第4戦JORシリーズin切谷内開催延期のお知らせ
令和和9月19日(日)に予定していましたJORシリーズ第4戦は新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み延期をすることといたしました。
新しい日程が決まり次第 改めてご案内申し上げる所存です。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 - 2021-7-8
- 2021 第3戦開催中止のお知らせ
岩洞湖オフロードレースHP - 2021-5-19
- 2021レギュレーション追加
JOR シリーズ 開催時の予防対策について
レース参加者、来場者への周知・案内
来場者に対し、掲示又はアナウンス等により次の周知・案内をお願いします。- 咳エチケット、マスク着用、手洗い、手指の消毒の励行。
- 社会的距離(1m目安)の確保。
- 発熱(37.5℃以上)、風邪等の症状がある方は参加しないこと
- 氏名及び緊急連絡先の徴取への協力。
- 2週間以内に海外(感染流行国)又は国内の感染流行地域(クラスター等)へ旅行・出張した方には,参加を控えていただく。
- 接触感染や飛沫感染の防止のため、消毒液の設置、マスク着用などの予防措置をお願いします。
- 非接触型体温計の活用や体温等健康状態の申告等により、来場者の健康状態の把握に努めます。
- 来場者から感染者が発生した場合に保健所等へ提供するため、来場者の氏名及び緊急連絡先の徴取に努めます。
- 座席は、左右原則1m空けて、前後も重ならないよう配置します。
- 各自検温を行い、37.5℃以上の発熱、風邪等の症状がある場合は従事させません。
- 原則としてマスクを着用し、手指消毒を徹底いたします。
- スタッフ、関係者の間隔は極力 1m 空ける。
- スタッフ、関係者の氏名、緊急連絡先及び勤務状況を把握。
- 機材、備品、用具等の消毒。
- マイクは複数人の使用を避け、やむを得ず共用するときはこまめに消毒
- 会場設営、撤去は十分な時間を設定し、密な空間の防止に努めます。
- 第1戦 5月29日(日) JORシリーズin青森大会
- 第2戦 6月26日(日) JORシリーズin切谷内
- 第3戦 8月28日(日) 岩洞湖4WDオフロードレース 協議中
- 第4戦 9月18日(日)JORシリーズin切谷内 協議中
- 第5戦10月16日(日)JORシリーズin青森大会 協議中
- コンベンション11月26日(土)協議中
- 最高運営責任者:佐々木浩二
- 実行委員長:黒坂保美 副委員長:勝又英幸・小滝学・下館光兵
- 競技委員長:千葉 太 副委員長:千葉保夫・工藤 孝・鳴海忠雄
- 技術委員長:新井田聖徳 副委員長:上野弘明・荒屋恵介
- 事務局長:津島 諭 副事務局長:千葉 太
【重要】2022JORシリーズの開催について
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。昨今、世界的に猛威を振るう新型コロナウイルスの感染拡大により混乱が続いております。各選手や関係者の皆様も、感染抑止や様々な対応にご尽力されていることと存じます。
この状況下で例年開催しているJORシリーズをどうするべきかを熟慮いたしました。その上で、今年は安全な予防対策をもってJORシリーズを開催することを決定いたしました。どうか、開催にご理解をいただき、今年もご参加、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
これも多大な御協力、御協賛を頂いております協賛各社様をはじめ、全国から多大なご参加をしているチームの方々、又各大会主催者様に厚く御礼申し上げます。
今年は、日程など未定な所などあります。又一部レギュレーションに変更点が御座いますので、参加者の方はお早めにご確認ください。(日程の方は下記の通りとなりますのでご確認の方宜しくお願い致します)
それでは本年も2022 JOR(ジャパンオフロードレース)シリーズ戦を盛大に盛り上げ、オフロードレースと言うジャンルのモータースポーツの素晴らしさを全国の方々に発信していきたいと考えておりますので是非、御協力の程宜しくお願い致します。
※感染状況により中止又は延期になる場合も御座います事をご了承願います。
【大会名】 2022JOR(ジャパンオフロードレース)シリーズ
REGULATION/レギュレーション
ドライバーエントリーシート
ピットクルーエントリーシート
主な変更点
昨年のチャンピオン#1/#101/#201/#301は赤地に白文字に変更

JOR保険について
ドライバー及びピットクルー全員にJOR保険に加入して頂きます。
保険期間は令和4年4月以降(加入日)より 令和5年3月31日までとなります。※64歳以下保険料2.000円諸経費込(初回エントリー時に各主催事務局へお支払下さい)
※65歳以上保険料1,500円諸経費込(初回エントリー時に各主催事務局へお支払下さい)
別団体主催レースへも参加される方は別途所属チームでスポーツ安全保険に加入され
ることをお勧めいたします。(JOR保険の場合はJOR主催のレースに限り保険が適用になる為) 各チームで保険加入する場合は最低加入人数5名でC区分に加入して頂き、エントリーの際に加入名簿をエントリー用紙と一緒に同封してください。
○モータースポーツに有効な傷害保険です
○JOR主催のレースに限り、全て有効となります。
○モータースポーツ参加時、ご本人の傷害保険として有効なものです。
○財団法人スポーツ安全協会の「保険+共済制度」であるスポーツ安全保険に、JORがアマチュアスポーツ団体として加入します。
RESULT/リザルト
2021第1戦リザルト
2021第2戦リザルト
2021第3戦リザルト
2021最終戦リザルト
2021シリーズポイント
ALBUM/アルバム
過去のRESULT&アルバム
JOR役員
事務局
〒030-0135 青森県青森市新町野字菅谷100-3津島自動車整備工場内「JOR事務局」
担当 津島 諭
電話 017-738-8400
メールでのお問い合わせ